伝統的絵付けを施したアトマイザー香水瓶のコレクションです。この香水瓶は本体とアトマイザーとの密閉精度を高めるために、職人の手仕事による高い技術によって1点ずつ微調整を行っています。多様な表現が生み出すバリエーションの豊かさが魅力です。
サイズもポケットに入る大きさとしてデザインしていますので携帯用として持ち運んでお楽しみ頂けます。内容量は約8mlです。
また本体部分の特殊なネジ切加工によってアトマイザーの取り外しが可能となっていますので液体を入れ替えることで香水やルームフレグランスなど様々な香りをお楽しみ頂けます。また密閉度を高めていますので消毒用のアルコールを入れて消毒液の携帯用としてもお使い頂けます。
絵付は職人の手描きによって1点ずつ丁寧に繊細な絵付けを行っています。柄は鍋島様式の芙蓉文様をパターンデザインしており、鍋島様式の文様でも代表的な柄でとして小菊と一緒にデザインしています。繊細に絵付けを施すことで華やかな伝統文様をお楽しみ頂けます。
[鍋島様式について]
鍋島焼が江戸時代から伝統のルールとして大事に守り続けてきた様式美で、染付1色(青)・赤絵付3色(赤・黄・緑)によって構成デザインされています。
極細密で丁寧に描かれた線、その中を何度も重ねた淡いグラデーションで表現することで、凛とした品格が醸し出されます。
献上品であった鍋島の伝統文様は、煌びやかな中にも日本古来の奥ゆかしさを感じることができるデザインです。
サ イ ズ:φ18 x H100 mm
内容量:約8ml
※【新作予約販売につきまして】
こちらの商品は、新作予約販売としまして、御注文をいただいてから制作する受注生産品となります。
お届けまでに1ヶ月ほどお時間を頂戴する場合がございますので、配送日のご指定をされませんようご留意ください。
通常商品とご一緒に購入された場合も、予約販売品の準備が整った後、まとめてのお届けとなりますことをご了承ください。
※お手入れ方法・ご使用上の注意
※お届けする商品のギフト包装について