狗筥(いぬばこ)は、犬張子、お伽犬(おとぎいぬ)とも呼ばれ、顔は幼児に似せ、身体は伏せた犬の姿をした、男犬・女犬を一対とする人形です。
その昔、裕福な家では狗筥の中にお化粧道具を入れ、花嫁道具のひとつとされていました。
安産のお守りとして、また無事に出産を終えた後は幼児の無病息災を祈るため、その枕元に飾られたもので、のちには桃の節句の時期に、子供の成長を願いひな壇に飾られるなど、代々家宝として愛されてきた人形です。
柄はトルコで代表的なイズニック陶器の文様をモチーフにデザインしています。オリエンタルな雰囲気をもった狗筥はライフスタイルの中のインテリアの置物としても華やかさを演出してくれます。
贈答品としても人気のある格調の高いお品です。
※ 男犬、女犬のセットとなります。
※ 狗筥(大)(中)は、蓋合いになっており、小物入れやアクセサリー入れとしてご利用いただけます。
サイズ:W90 D45 H63 mm
※お手入れ方法・ご使用上の注意
※お届けする商品のギフト包装について